【教育コラム】優先すべきは英語?母国語?

中日新聞『eisuCOO伊藤奈緒の教育コラム』2021/3/26掲載

2021年度から中学校で新学習指導要領が実施されます。特に注目されているのが英語です。

でも、大学受験の英語を長く指導してきた私の経験からすると、いたずらに英語教育ばかりを優先する最近の潮流には疑問を感じます。インバウンドで海外から日本に来られる方と日常会話をするレベルであれば、今やAI翻訳アプリがあれば十分な時代です。

一方、高度な学術的内容の文章を読み書きするレベルならば、英語以前にまず高度な母国語リテラシーが必要です。例えば難関大学の入試問題は、日常会話の枠を超えたとても難解でロジカルな内容であり、英語だけでなく高度な母国語を扱う能力がなければ、和訳も英訳もできません。
ここで求められるのは、AIに翻訳を任せるのではなく、それが正しいかどうかをジャッジできる、非常に高いレベルの母国語力と英語力です。

グローバル時代の今、特に日本の未来を担うリーダーたちには、簡単にAIには代替されないような、レベルの高い母国語力をベースにした世界で闘える本物の英語力を習得してほしいですね。